歯周病とは?
歯周病は、歯を支える周りの組織に影響を与える病気です。歯と歯茎の境目にプラーク(歯垢)が溜まると、歯茎が赤く腫れ、炎症が進行すると歯周ポケットが深くなり、歯槽骨(歯を支える骨)が溶けてしまいます。重度になると、支えがなくなった歯が揺れて、最終的には抜け落ちることもあります。
歯周病の原因
歯周病の主な原因はプラーク、つまり細菌の塊です。プラークは唾液中のカルシウムと結びついて歯石となり、48時間程度で形成が始まるとされています。歯石は表面がザラザラしており、細菌が集まりやすくなるため、歯周病が進行しやすくなります。歯石は目に見える部分だけでなく、歯茎の中にも隠れて存在します。
歯周病の治療
歯周病の治療には、毎日行う「セルフケア」と、歯科医師や歯科衛生士による「プロフェッショナルケア」が必要です。プロフェッショナルケアではまず、目に見える歯石を取り除き、セルフケアをしやすくします。次に、歯茎の中に隠れた歯石を専用の器具で丁寧に除去しますが、このプロセスには時間がかかります。炎症を減らすために、事前に表面の歯石取りとセルフケアが行われることが理想的です。
深い歯周ポケット内の歯石を除去する際には、麻酔が必要であり、一度に全てを取り除くことは患者さんの負担が大きいため、数回に分けて行われます。全ての歯茎の中の歯石を取り除くには、通常6回ほど通院が必要です。
治療が完了したら、効果を確認し、次の治療に進むか、さらなる歯石除去を行うか、メンテナンスに移行するかを判断します。
メンテナンス
1~3ヶ月ごとの定期的なプロフェッショナルケアを受けることで、健康な歯茎の状態を保つことができます。