予防について

予防について

埼玉県

埼玉県の歯科医院では平均的に1.7人の歯科医が勤務していますが、当院には12人の歯科医師がいます。歯科衛生士の平均数が1.9人なのに対し、当院では14人が活躍しており、多くの患者様を円滑に診療できる体制を整えています。
さらに、当院では歯科医師だけでなく、歯科衛生士を含む全員がJIADS(米国ボストン発の歯科医療向上を目指す研修機関)の研修を受けています。

歯科医師数
0
歯科医師のイメージ・久喜・いしはた歯科クリニック
歯科衛生士数
0
当院の歯科医師数
0
当院の歯科衛生士数
0

定期検診の受診目安

予防・定期検診・大宮いしはた歯科

定期健診の料金 3,500~4,000円程度

当院では定期的な歯の検診を推奨しています(保険適用で3,500~4000円程度)。
治療が終了しても、口腔内の状態を良好に維持するためにはメンテナンスが重要です。虫歯や歯周病の菌は完全になくなることはなく、悪化を防ぐには定期的な通院と日常的なセルフケアが必要です。どちらか一方だけでは健康を維持することはできません。1年に3回程度の歯科検診を受けることが大切です。

歯周病の割合のグラフ

 

定期検診の目的は、口腔内の状態を歯科医師や歯科衛生士と共に確認し、歯周炎(歯周病)の状況を把握することです。歯石の除去や歯周ポケットの深さをチェックし、その後、適切なブラッシング指導などを行い、むし歯や歯周病の予防に取り組みます。患者それぞれの磨き方の癖や磨き残しがあることも考慮し、専門家である歯科衛生士から指導を受けることが重要です。
※定期検診は保険適用です。

虫歯の予防とは?

予防・定期検診・大宮いしはた歯科

むし歯などの治療だけでなく、「むし歯にならない口腔内環境」を作り上げることも治療メニューの一環です。歯は一生使うものなので、単にトラブルを治すだけでなく、ブラッシングの指導や予防法を丁寧に教えています。患者の健康と幸福を願い、口の健康をサポートすることを使命と考えています。そのため、問題がなくても個々の患者に合わせて、1〜3ヶ月ごとの定期検診を推奨しています。

・初診で虫歯が発見されたら…¥2500〜¥3500(保険適用)
※レントゲン込みでその人によるがおおよそ。

歯を一生使うには?

予防・定期検診・大宮いしはた歯科

『健康なお口の中を健康に維持すること』

これが歯を保つ秘訣です。

歯を失うほとんどの原因は、むし歯や歯周病であり、残りは事故などによるものです。つまり、むし歯や歯周病を予防すれば、歯を保つことができると言えます。予防の目標は、口腔疾患を防ぎ、口内を健康な状態に維持することです。子供の場合は、むし歯を予防し、健康な口内環境や歯並びを促進することが重要です。成人の場合は、治療後のケアや再発の予防、歯周病や口臭の予防、歯の清掃が必要です。予防の目的は、治療を回避し、良好な口内状態を維持することにあります。

世界の高齢者の歯の数

20歯
100%
10歯
50%
0歯
0%
スウェーデン
アメリカ
イギリス
日本
80歳での残存歯数
定期検診・歯のクリーニングを
受けている割合
スウェーデンでは、むし歯や歯周病の予防に国全体で取り組み、成功を収めました。
では、90%以上の人々が定期的な歯科健診やクリーニングを受けることが一般的で、80歳以上の人々の約80%は20本以上の歯を残しています。その結果、入れ歯やインプラントの需要は極めて少ないです。一方、日本では定期健診やクリーニングを受ける人の割合は2%程度であり、80歳の人々の平均歯数はわずか8本程度で、多くの人々が入れ歯やインプラントを使用しています。自分の歯で健康な生活を送ることが最も望ましいことは言うまでもありません。

定期検診はとても大切です

定期検診グラフ

定期検診は歯の健康を維持する上で非常に重要です。治療を受けて口内が健康になったとしても、適切なケアを怠ると再び悪化する可能性があります。当院では口内の健康を最大限に保つため、3ヶ月に1度の定期健診を強くお勧めしています。皆さまが一生自分の歯でしっかり噛めるよう、全力でサポートします。

虫歯や歯周病を防ぐ「パウダーメインテナンス」

パウダーメインテナンスについて|大宮駅から徒歩6分の歯医者・大宮いしはた歯科

パウダーメインテナンスとはエアフローという機器を使用し、微細なパウダーを歯の表面に勢いよく噴射することで、歯を傷つけずに清掃するメインテナンスです。
歯ブラシで落とせないバイオフィルムや歯の表面の着色、歯ブラシでは届きにくい歯と歯の周りに溜まった汚れを短時間で優しく除去します。

当院で使用しているエアフローハンディ3.0は強固なステイン汚れも落とせるので、歯の本来の色に戻ります。

料金:3,300円/1回(30分)
※汚れが多い場合:5,500円/1回(60分)

バイオフィルムについて

食後に歯を磨かなかったり磨き残しがあると、歯の表面の食べかすが約8時間後に歯垢(プラーク)になります。
歯垢が形成されると徐々に虫歯菌や歯周病菌が増え、その細菌が出すネバネバ物質が歯の表面を覆ってしまいます。
これがバイオフィルムです。
バイオフィルムの中は酸素がないので、さらに虫歯菌や歯周病菌が増殖しやすくなっています。
しかも、バイオフィルムは歯の表面に膜のように張り付いてしまいブラッシングではなかなか落ちません。

パウダーメインテナンスはこのバイオフィルムを効率的に除去します。

大切なのは術後のケア

理事長 石幡 一樹
KAZUKI.ISHIHATA

ほとんどの患者さんは、むし歯などの治療が終わると「健康な状態に戻った!」と思いがちですが、実はそうではありません。

80%から90%の日本人は歯周病にかかっています。
ほとんどの子どもたちの口の中にも、歯周病の初期段階である歯肉炎や歯周炎が見られます。

現在の医療制度では、軽度の場合でも歯肉炎や歯周炎と診断されれば、保険内でのクリーニングや検査、歯ブラシの指導が可能です。
そのため、全体の90%に達する多くの人々が保険適用の処置を受けられます。
私たちはできるだけ治療を減らし、皆様に健康を維持する手助けをしたいと考えています。

ご予約はこちらから

大宮いしはた歯科は患者さんへの声がけや気遣いを意識した
優しい・相談しやすい・わかりやすい説明をモットーに診療しております。

©医療法人社団樹伸会 大宮いしはた歯科

マップ。

×

ただいま募集しておりません。

×
時間/曜日
10:00~13:00 / /
14:30~19:00 / /

▲14:30~17:30 休診日:木・日・祝日 最終受付:午前・午後の終了時間の30分前

×

オフィスホワイトニングで
歯が白くなる理由

×
×