正しい噛み方とは

正しい噛み方とは

これまで「ものの噛み方」について教わったことはありますか?
多くの人が「普通にみんなと同じように噛んでいるよ」と思うかもしれませんが、
実は噛み方を正式に習ったことがないと、誰もが自己流で噛んでいることになります。

実際には、みんなが同じように噛んでいるわけではありません。
ちなみに、患者さんに「正しい噛み方」を教える授業は歯科大学でも行われていないし、
大学病院にもそういう専門の科はありません。

正しい噛み方|大宮駅から徒歩6分、大宮いしはた歯科

では、もし「正しい噛み方をすると、歯周病や虫歯になりにくい」と言われたらどうでしょう? さらに、肩こり、腰痛、頭痛、口の乾き、白内障、耳の問題、手足のしびれといった不調も防げると言われたら驚きませんか? 長年の研究によって、そうした結果が得られています。正しい歩き方や正しい姿勢と同じように、噛み方にも正しい方法があるのです。

なぜこのことを重視するようになったかというと、私たちが歯を失った方と、虫歯や歯周病が全くない健康な歯を持つ方、つまり両極端な患者さんを見てきたからです。この両方を経験した歯科医師でなければ、こうした視点を持つことはできないでしょう。

入れ歯を使う方は、前歯をほとんど使わず奥歯だけで噛むため、奥歯から順に歯を失っていくことが多いです。つまり、彼らは噛み方が上手ではないのです。

一方で、健康な歯を持つ人たちは歯医者に来ないため、歯科医が彼らの噛み方を知る機会はほとんどありません。しかし、研究を通じてわかったのは、非常に健康な歯を持つ人たちは、前歯から奥歯までまんべんなく噛んでいるということです。つまり、噛み方が上手なのです。

このことから、健康な歯を持つ人たちのように、前歯から奥歯までバランスよく噛むことが大切だという考えに至りました。当院では、健康な歯を持つ人がどのように噛んでいるのかを指導できますし、部分入れ歯を使っている方には、それ以上歯を失わないための噛み方を教えることができます。

いくら朝昼晩と歯を磨いても、虫歯や歯周病から解放されない方や、頭痛がひどく薬を常用している方、腰痛や肩こりで定期的に整体に通っている方などは、噛み方が関係していることが多いです。こういった方々は、共通して奥歯ばかりで噛んでいる傾向があります。

ご予約はこちらから

大宮いしはた歯科は患者さんへの声がけや気遣いを意識した
優しい・相談しやすい・わかりやすい説明をモットーに診療しております。

©医療法人社団樹伸会 大宮いしはた歯科

マップ。

×

ただいま募集しておりません。

×
時間/曜日
10:00~13:00 / /
14:30~19:00 / /

▲14:30~17:30 休診日:木・日・祝日 最終受付:午前・午後の終了時間の30分前

×

オフィスホワイトニングで
歯が白くなる理由

×
×