部分入れ歯に関するよくある疑問と解決策。自分に合った部分入れ歯は保険でつくれるのか?

部分入れ歯に関するよくある疑問と解決策。自分に合った部分入れ歯は保険でつくれるのか?

部分入れ歯の種類が多くて、どれを選べば良いのか迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。また、保険が適用され、目立たない部分入れ歯があるのか知りたい方も多いと思います。

部分入れ歯には様々な種類があり、それぞれ値段や特徴が異なります。自分に合った部分入れ歯を選ぶためには、まず各部分入れ歯の種類について理解を深めることが大切です。

この記事では、部分入れ歯の種類について保険適用と保険適用外の両方を解説し、それぞれの特徴と費用相場を紹介します。また、部分入れ歯の選び方や、現在使用している部分入れ歯が合わない場合の対処法についても説明します。

この記事を読むことで、部分入れ歯を選ぶ際に参考となる情報を得ることができます。どの部分入れ歯を選ぶべきか迷っている方や、部分入れ歯の種類について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

部分入れ歯の種類と費用相場

部分入れ歯は大きく分けて、保険適用の入れ歯と保険適用外の入れ歯があります。

保険適用の入れ歯は、最低限噛めることを目的に作られ、使える材料と作成方法が国で指定され、種類は多くありません。
保険適用外の入れ歯については、作り方や材料の制限が無く、食事を楽しみたい、入れ歯だと気づかれたくないといった要望に応えられるよう多くの種類があります。

すべてを解説するのは難しいため、保険適用外の入れ歯については4つピックアップして解説します。

※入れ歯の価格は患者様のご要望や口腔状態によって異なるため、本記事でご紹介している費用相場はあくまでも目安としてご参考にしていただけたらと思います。

保険適用の部分入れ歯

保険適用の入れ歯は、人工歯と義歯床が医療用のプラスチック(レジン)で作られ、クラスプ(留め具)が金属です。

費用相場は3,000円〜15,000円前後(3割負担の場合)です。
※費用については失った歯の数によって部分入れ歯の大きさが変わるため、あくまでも目安としてください。

保険適用外の部分入れ歯

コンフォート義歯・大宮いしはた歯科

コンフォート義歯

歯茎にあたる部分に柔らかいシリコーン素材を使用しており、クッション性があり痛みが出にくいよう設計されています。
またシリコーン素材から生み出される弾力によって、入れ歯が歯茎に吸着しやすく、入れ歯が外れにくく違和感が出にくいという特徴もあります。

費用相場は10万円〜55万円前後。

 

金属床の部分入れ歯・大宮いしはた歯科

金属床義歯

金属床義歯とは歯茎の上に乗せる義歯床が金属で作られている入れ歯です。
保険の部分入れ歯の場合、この義歯床は医療用プラスチック(レジン)で製作されるため、ある程度厚みをもたせないとすぐに壊れてしまいます。
この義歯床を金属にすることで、厚みを保険の入れ歯の約1/3程度にすることができ、薄くて違和感が軽減される入れ歯にできます。

費用相場は30万円〜60万円前後。
※使用される金属によっても金額が変動します。

ノンクラスプデンチャー・大宮いしはた歯科

ノンクラスプデンチャー

部分入れ歯を支える為に他の歯に固定する留め具(クラスプ)が無い入れ歯です。
金属のバネを使用せず、歯茎と同じ色の義歯床で歯茎を覆うようにして入れ歯を安定させます。

費用相場は10万円〜30万円前後。

 

コーヌス義歯・大宮いしはた歯科

コーヌス義歯

残っている健康な歯に金属の冠(内冠)をかぶせ、その上に入れ歯を装着します。
茶筒の外れにくい仕組みに似た二重構造で外れにくく、しっかり噛める入れ歯です。

費用相場は50万円〜80万円前後。

部分入れ歯といっても種類によって費用や特徴が大きく異なります。
保険適用の入れ歯と保険適用外の入れ歯であれば、保険適用外の入れ歯のほうが自信を持っておすすめできます。
理由は自費で作る入れ歯のほうが、しっかり噛めて食事を楽しめる、見た目も良く入れ歯を入れていることを気づかれない入れ歯作ることができるからです。

部分入れ歯の選び方

部分入れ歯を選ぶ際には、自分の希望に合った特徴を持つものを選ぶことが重要です。

  • 目立たない入れ歯を希望する場合
    自費診療のコンフォート義歯やノンクラスプデンチャーがおすすめです。
  • 柔らかく痛くない入れ歯を希望する場合
    コンフォート義歯や、安定して使えるコーヌス義歯、金属床義歯が良いでしょう。
  • 値段が安い入れ歯を希望する場合
    保険適用の入れ歯が最も費用を抑えられます。ただし、ばねをかけられてた歯に負担がかかるので、
    長期的には自費診療の入れ歯の方が経済的かもしれません。

現在使用している部分入れ歯が合わない場合の対処法

入れ歯が合わない場合は、まず歯科医師に相談して調整してもらうことが大切です。それでも解決しない場合、他の種類の入れ歯や、インプラント・ブリッジ治療など他の治療法を検討するのも良いでしょう。また、セカンドオピニオンを受けることもおすすめです。

まとめ

部分入れ歯には様々な種類があります。自分に合った入れ歯を選ぶために、それぞれの特徴と費用を理解し、自分の希望を明確にすることが重要です。専門家である歯科医師の意見を取り入れ、最適な入れ歯を選びましょう。

大宮いしはた歯科では入れ歯のご相談も随時受け付けております。入れ歯に不安がある方、今の入れ歯に気掛かりな点がある方などご相談ください。

ご予約はこちらから

大宮いしはた歯科は患者さんへの声がけや気遣いを意識した
優しい・相談しやすい・わかりやすい説明をモットーに診療しております。

©医療法人社団樹伸会 大宮いしはた歯科

マップ。

×

ただいま募集しておりません。

×
時間/曜日
10:00~13:00 / /
14:30~19:00 / /

▲14:30~17:30 休診日:木・日・祝日 最終受付:午前・午後の終了時間の30分前

×

オフィスホワイトニングで
歯が白くなる理由

×
×
×